農家web防除暦サービスのバナーです。
プランター栽培根菜類

たくさん収穫できる!里芋(サトイモ)のプランター栽培 

当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

里芋のプランター栽培 プランター栽培

ねっとりした食感がおいしい里芋(サトイモ)は、栽培期間は長いですが手間がかからず、子いもがたくさんできるので、プランター栽培でも十分収穫が楽しめます。

ここでは里芋の栽培をプランターで行いたい方のために、植え付けから収穫までの育て方の基本から、水やりや肥料など失敗しない栽培のポイントをわかりやすく説明します。

スポンサーリンク

里芋の栽培について

里芋(サトイモ)の基礎知識

里芋は、熱帯では多年草ですが、日本では冬が低温になるため1年草として栽培されます。種イモの上に親イモができ、その周りに小イモ、孫イモができます。品種により子イモを食べるもの、親イモ・子イモ両方を食べるものがあります。

栽培は、4月~5月に種いもを植え付け、10月下旬ごろから収穫します。栽培期間は半年ほど。熱帯が原産の里芋は高温多湿を好み、乾燥には弱い野菜です。寒さに弱いので、遅霜の心配がなくなってから植えつけ、夏の乾燥時の水切れに注意して育てましょう。

作物名サトイモ
属名サトイモ科サトイモ属
原産地インド東部~インドシナ半島
発芽温度15~30℃
生育適温25〜30℃
栽培難易度普通

栽培時期

里芋は、春ごろに植え付けをして秋に収穫します。植えつけから収穫までは150日~180日ほどかかります。

地域植えつけ時期収穫時期
寒冷地5月10月上旬~11月中旬
中間地4月上旬~5月中旬10月~11月
暖地3月下旬~5月9月中旬~11月

種イモ・品種について

種イモの選び方

種イモは、植え付け時期になるとホームセンターやインターネットなどで販売されます。土つきの里芋であれば、スーパーで売られている食用の里芋をタネイモとして使うこともできます。明確な品種のものを作りたいのであれば、タネイモ用のものを購入しましょう。

タネイモは、病気などがない、よく太りコロンとした形のものを選びましょう。サトイモは芽出しに時間がかかるので、芽がすでにでているものがおすすめ。

品種

里芋の品種には、親イモを食べる品種、子イモ食べる品種、両方を食べる品種、葉柄をズイキ(イモガラ)として食べれる品種などがあります。栽培するときは、その土地でよく食べられている品種を選ぶとよいでしょう。子イモを食べる品種の方が栽培が簡単です。

品種名特徴
土垂(ドダレ)関東地方では最もポピュラーな品種。子イモを食します。
ぬめりが多くねっとりした食感で煮物に最適
石川早生早生の代表品種。大阪府の石川村で生まれた品種。
大阪や九州でよく食べられ、衣かつぎとしても。
八ツ頭おせち料理によくつかわれる。
親芋と子芋が結合し大きな塊になります。
ズイキも食べることができます。
海老芋京野菜で、縞模様と形が海老に似ています。
親芋・子芋ともに食べることができます。
ねっとり食感で豊かなうま味が特徴。栽培が難しい品種
赤芽大吉名前のとおり芽が赤い、セレベス種。
粉質できめ細かく、暖地での栽培向き。
スポンサーリンク

里芋のプランター栽培の手順

用意するもの

  • 里芋の種球
  • 深型プランター
  • 野菜用の培養土
  • 鉢底石
  • 肥料

手順

里芋のプランター栽培手順
  • 手順1
    種球の準備

    里芋は発芽に少し時間がかかるので、植え付け前に、日光に3日ほどしっかり当てて芽を出させる「浴光育苗」をして芽出ししてから植えつけするのがおすすめ。

    すでに芽がでているものはそのまま植え付けできます。

  • 手順2
    プランターの準備

    プランターに、底が隠れる程度に鉢底石を入れます。
    その上から、野菜専用培養土をプランターの半分まで入れます。

  • 手順3
    植え付け

    プランターの中央に、芽が出ている方を上にして種イモを植えつけます。
    イモが隠れるように覆土して、上から手で軽く押さえます。
    最後にたっぷりと水やりをします。

  • 手順4
    増し土・追肥

    子いもの生長に合わせて、増し土をしながら育てます。
    増し土は、植えつけから30日後と60日後、プランターに培養土を5cm~7㎝ほど足して株元を埋めます。

    追肥は3回、1回目、2回目は増し土の後、化成肥料を10g程度ばらまき、土と軽くまぜておきます。増し土に元肥入りの培養土を使う場合は、追肥は不要です。

  • 手順5
    芽かき

    株の周りに出てきたわき芽は、芋に栄養がいかなくなるので、でてきたらハサミでカットしましょう。

  • 手順6
    収穫

    秋になり、葉が黄色く枯れてきたら収穫のタイミングです。株ごとプランターから取り出して、根鉢をくずしながら収穫します。

スポンサーリンク

里芋のプランター栽培の育て方

容器・用土

プランターや鉢植えで里芋を育てる場合は、深さ30cm以上のものを使いましょう。1株であれば12号サイズ程度、2株の場合は横幅65㎝程度プランターのものを使いましょう。2株の場合は、株間30cmほどに植え付けします。

25リットル鉢【NPポット】直径38cm/25L(12号鉢相当) 大型 植木鉢 プラ鉢 #25
花実樹(はなみき)
¥ 980(2024/04/20 18:47時点)
リッチェル プランター 菜園上手63型N グリーン | 植木鉢 プラスチック製 家庭菜園 鉢
生活雑貨マーケット マスト
¥ 1,580(2024/04/09 16:54時点)

用土は野菜の培養土が便利。元肥入りのものは肥料が入っているため追加で与える必要はありません。自分で配合する場合は、赤玉土7:腐葉土2:バーミキュライト1などの配合がよいでしょう。元肥には、緩効性肥料を用土に混ぜて施します。

ハイポネックス培養土 鉢・プランター用14L 〜 元肥マグァンプK入り培養土 3,300円以上送料無料
ガーデニングどっとコム
¥ 1,188(2024/04/25 15:07時点)
タキイ 花と野菜の土 20L 1~3袋セット 最高級園芸培養土 野菜の土 培養土 タキイ種苗 野菜 土 軽い 園芸 倍土 野菜 家庭菜園 ベランダ菜園 タキイの土 園芸用土 高級培養土 ガーデニング 送料込
Nicoco プランター菜園を楽しむ会
¥ 2,480(2024/04/28 14:52時点)

置き場所・水やり

植え付け後は、日当たりの良い暖かい場所に置いておきます。平均気温が15℃以下になると、芽がでずに腐ることがあります。保温カバーなどで保温をしましょう。里芋は発芽が遅く1か月ほどかかる場合もあります。保温することで芽が早くでます。

半日陰でも育ちますが、高温多湿を好むのでできるだけ日の当たる暖かい場所で管理し、乾燥に注意しましょう。特に夏場の乾燥の時期は水切れに注意が必要です。また寒さに弱いので霜が降りる前に収穫を終わらせましょう。

水やりは、土の表面が乾いたらたっぷり与えます。葉が大きくなると、葉から水が蒸発して乾燥しやすくなります。水やりは葉が大きくなってきたら、朝と晩の2回、夏はできれば3回行います。乾燥を防ぐためにワラを敷いておくのも効果的です。

肥料

里芋のプランター栽培では、肥料は元肥と追肥を行います。元肥とは植え付け時に施す肥料で、プランターなどでは、元肥入りの野菜の培養土などが便利です。肥料がはいっていない土や、自分で配合した場合は、緩効性肥料を土に混ぜて使います。

里芋の追肥は2回ほど行います。追肥は、植え付けから1か月後と2ヵ月後、増し土のタイミングで行うとよいでしょう。里芋は地植えでは土寄せをしながら育てますが、プランターでは土を足しながら育てます。元肥入りの培養土を増し土する場合には、すでに肥料が含まれているため肥料は不要です。

肥料の入っていない土を、増し土にする場合には、粒状の化成肥料をばらまくか、固形肥料を置き肥します。水を好む里芋には、液体肥料を水やり代わりにあたえてもよいでしょう。

肥料は、有機肥料や化成肥料が使えますが、プランター栽培ではベランダなどで育てるため、有機肥料の臭いや虫が気になるという方は、化成肥料がおすすめです。元肥としても追肥としても使えるのは、ハイポネックスの「花と野菜と果実の肥料」や住友園芸の「マイガーデンベジフル」が、ホームセンタ―などでも手軽に買えます。里芋専用の肥料もあります。

大和 玉ねぎ・ネギ・ニンニクの肥料 600g【玉ねぎバエが発生しにくい】【送料込み】【1個までゆうパケット】
LEAFS
¥ 779(2024/04/03 09:49時点)
花と野菜と果実の肥料 700g ハイポネックス 肥料
イーハナス楽天市場店
¥ 565(2024/04/28 14:02時点)
サンアンドホープ 4543693008954 さつまいも・さといもの肥料450g
測定器・工具のイーデンキ
¥ 480(2024/04/27 18:15時点)

追肥には速効性のある、化成肥料8-8-8や野菜用の液肥などが使えます。

化成肥料8-8-8 5kg
ガーデニングどっとコム
¥ 1,399(2024/04/23 21:21時点)
ハイポネックス TopQuality 専用液肥 野菜 450ml 〜有機入り 野菜用液肥 液体肥料 原液〜
ガーデニングどっとコム
¥ 839(2024/04/24 19:30時点)
ベジフル液肥 480ml 住友化学園芸 おいしい野菜くだものをつくりたい 有機質入り 水でうすめる液体肥料
イーハナス楽天市場店
¥ 397(2024/04/22 00:43時点)

おすすめの肥料については、詳しい記事がありますのでそちらも参考にしてください。

病害虫

里芋は病害虫には比較的強い野菜ですが、害虫ではアブラムシ類、ハダニ類、ネコブセンチュウ、ハンスモンヨトウ、セスジスズメなどがつくことがあります。これらの虫が発生した時は、粘着テープで除去する、また殺虫剤などの薬剤で駆除、防虫する方法があります。水やりのときに、葉の裏をシャワーのように洗いながすようにすれば、虫が付きににくくなります。

病気は、黒斑病や、軟腐病などにかかることがあります。連作障害などで起こることが多いので、プランターではあまり心配することはありませんが、新しい用土で栽培するようにしましょう。

まとめ

サトイモの葉は、大きく南国の雰囲気を感じサトイモ科の植物は観葉植物としても人気があります。高温多湿を好むので、日本の気候でも育てやすく、半日陰でも育てることができるサトイモはプランター栽培にもぴったりです。

畑ほどたくさんのイモは収穫できませんが、1株で品種にもよりますが5~10個ぐらい収穫できます。収穫してすぐなら、子イモを食べる品種の親イモもえぐみが少ないので食べることもできます。ぜひサトイモのプランター栽培にチャレンジしてみてください。

サトイモに似たクワズイモは最近100均などでも売られ人気の観葉植物です。水耕栽培でも育てることができます。

編集さん
編集さん

この他にも、農家webにはプランター栽培の記事がたくさんあります。
育てたい野菜や果実の名前から、プランター栽培の記事が探せます

執筆者・監修者情報
執筆者・監修者

農家web編集部のメンバーが「農業者による農業者のための情報サイト」をコンセプトに、農業に関するあらゆる情報を丁寧にまとめてお届けしていきます。
編集部のメンバーは皆、実際に農業に携わりながら情報をまとめています。農学を極め樹木医の資格を持つ者、法人の経営・財務管理に長けている者、大規模農場の営農経験者などバラエティに富んだメンバーで構成されています。他にも農機具やスマート農業機器、ITなどのスキルも兼ね備えています。

農薬販売届 受付番号:210-0099

皆さまに本当に有益な情報をお伝えできるよう、心を込めて運営しています。
執筆者・監修者の詳細についてはこちら

\SNSはじめました!フォローお願いします!/

掲載内容については、調査のうえ、情報の正当性、公平性に万全を期して執筆しておりますが、誤記や誤りなどが見受けられる場合には「お問い合わせ」よりご連絡お願い申し上げます。

スポンサーリンク
\良い!と思ったらシェアお願いします/
\SNSはじめました!フォローお願いします!/
農家web
タイトルとURLをコピーしました