チェンソーメーカーと聞いて、いくつ思い浮かぶでしょうか?スチール、ハスクバーナ、ゼノア、ブラックアンドデッカー、マキタ、リョービ、やまびこ、新ダイワ、共立、エコー、ハイコーキ、ハイガー、丸山、シングウ、いずれも大変有名なチェンソーメーカーもしくはブランドです。
この記事では、主なチェンソーメーカーをまとめて紹介します。
おすすめのチェンソーメーカー
有名なチェンソーメーカーを擁する国として、ドイツ、スウェーデン、アメリカ、そして日本があります。しかしながら、チェンソーだけを専業とするメーカーはほとんどありません。その背景には、チェンソーの市場規模がそこまで大きくはないこと、チェンソーに使われるコア技術を利用して他の製品も造れてしまうことなどがあります。
日本には、日本チェンソー協会という業界団体(任意団体)があり、現在は以下の5社が会員となっています。
- 株式会社スチール
- ハスクバーナ・ゼノア株式会社
- 株式会社やまびこ
- 株式会社丸山製作所
- 株式会社新宮商行
日本チェンソー協会は、チェンソーの安全使用と普及のため活動しています。具体的には、研修会開催や教則本作成などの活動を行っています。会員企業であるか否かは、製品の良し悪しには関係ありません。しかしながら、チェンソー業界およびユーザーのために活動する姿勢をもつ企業なので、自らの製品も優れたものにしようとする姿勢をもつ企業でもある公算は大きいです。きっとチェンソーを日々扱うプロからしても、なるほどとうなずける企業が名を連ねているのではないでしょうか。
「chainsaw」を日本語表記すると、「チェンソー」、「チェーンソー」、「チェーンソウ」などとなります。いずれも正しいのですが、メーカーや業界関係者の間では「チェンソー」の表記を用いることが多いです。一般社会においては、「チェーンソー」の表記も広く浸透しています。
チェンソーメーカーの一覧
日本チェンソー協会の会員企業を含め、主なチェンソーメーカーを紹介します。整理のため「海外メーカー」と「国内メーカー」に分類しました。ただし、「海外メーカー」であっても日本法人が設立されていたり、「国内メーカー」であっても海外資本が経営権を握っていたりするケースもあります。ビジネスがグローバル化した現代では、両者の区別は曖昧になってきています。
海外メーカー
チェンソーにおける主な海外メーカーは、以下の通りです。
スチール(STIHL)
スチール(STIHL)は、販売台数世界No.1のチェンソーブランドでありメーカーです。林業、農業、造園業、建設業向けの機械を開発販売しています。チェンソーのほかにも、コンクリートカッター、カットオフソー、クリアリングソー、チップソー、刈払機、草刈機、ヘッジトリマー、ブロワー、スイーパー、高圧洗浄機、コンビツール、ハンドツール、携行缶、防護用品なども手掛けています。
スチールは、1926年にアンドレアス・シュティール(Andreas Stihl)によって、ドイツで設立されました(Stihlの発音は、ドイツ語ではシュティール、英語ではスティール、日本語ではスチールが近いとされています)。現在では全世界に30を超える販売子会社をもち、160か国で製品の販売を行うグローバル企業に成長しています。そのうちのひとつが株式会社スチールで、日本の現地法人に相当します。アジア初の販売子会社として設立され、栃木県に本社を構えています。
スチールチェンソーは、専門的な訓練を受けた販売店(農機具店など)でのみ販売されています。これは、製品の高品質で優れた機能性を発揮させるために、対面販売が必要とされているためです。したがって、ホームセンターやネット通販でスチールチェンソーを入手することはできません。こうしたことからもわかるように、スチールチェンソーはプロ志向の強い製品です。つまり、高い品質と機能性はもちろんのこと、多様なニーズに合わせたラインナップが特長といえます。反対にデメリットがあるとすれば、入手するためにはホームセンターなどとは異なる販売店に行かねばならず敷居が高い印象があること、また製品価格が少し高めに設定されていることなどが考えられます。
製品 | MS 151 C-E | MS 170 | MS 170 C-E | MS 180 | MS 180 C-BE | MS 181 C-BE | MS 194 C-E | MS 210 | MS 211 C-BE | MS 230 | MS 230 C-BE | MS 231 C-BE | MS 250 | MS 250 C-BE | MS 251 C-BE | MS 271 C-BE | MS 291 C-BE | MS 201 C-M | MS 201 C-EM | MS 241 C-M | MS 241 C-M VW | MS 261 | MS 261 C-M | MS 261 C-M VW | MS 362 C-M | MS 362 C-M VW | MS 462 C-M | MS 462 C-M VW | MS 500i | MS 500i W | MS 661 C-M | MS 880 | MS 151 TC-E | MS 194 TC-E | MS 201 TC-M | MS 461 | MS 462 C-M R |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 一般・農林向け | 造園・土木向け | 造園・土木向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | 山林向け | トップハンドル | トップハンドル | トップハンドル | ルートカッター | レスキュー |
排気量(cm3) | 23.6 | 30.1 | 30.1 | 31.8 | 31.8 | 31.8 | 31.8 | 35.2 | 35.2 | 40.2 | 40.2 | 42.6 | 45.4 | 45.4 | 45.6 | 50.2 | 55.5 | 35.2 | 35.2 | 42.6 | 42.6 | 50.2 | 50.2 | 50.2 | 59.0 | 59.0 | 72.2 | 72.2 | 79.2 | 79.2 | 91.1 | 121.6 | 23.6 | 31.8 | 35.2 | 76.5 | 72.2 |
出力(kW) | 1.1 | 1.3 | 1.3 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.4 | 1.6 | 1.7 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.3 | 2.3 | 2.2 | 2.6 | 2.8 | 1.8 | 1.8 | 2.3 | 2.3 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.5 | 3.5 | 4.4 | 4.4 | 5.0 | 5.0 | 5.4 | 6.4 | 1.1 | 1.4 | 1.8 | 4.4 | 4.4 |
推奨ガイドバー(cm) | 25 | 30 | 30 | 35 | 35 | 35 | 30 | 35 | 35 | 40 | 40 | 40 | 45 | 45 | 40 | 40 | 45 | 35 | 35 | 40 | 40 | 45 | 45 | 45 | 50 | 50 | 63 | 63 | 50 | 50 | 63 | 75 | 25 | 30 | 35 | 50 | 50 |
質量(kg) | 2.8 | 4.0 | 4.2 | 4.1 | 4.2 | 4.6 | 3.6 | 4.4 | 4.6 | 4.6 | 4.9 | 5.1 | 4.6 | 4.9 | 5.1 | 6.2 | 6.2 | 4.0 | 4.1 | 4.5 | 4.8 | 4.9 | 4.9 | 5.1 | 5.6 | 5.8 | 6.0 | 6.1 | 6.2 | 6.3 | 7.4 | 9.8 | 2.6 | 3.4 | 3.7 | 6.7 | 6.5 |
希望小売価格(税別) | 50,000円 | 20,000円 | 25,000円 | 29,000円 | 35,000円 | 45,000円 | 50,000円 | 34,000円 | 60,000円 | 39,000円 | 50,000円 | 85,000円 | 45,000円 | 56,000円 | 96,000円 | 108,000円 | 118,000円 | 78,000円 | 78,000円 | 107,000円 | 117,000円 | 125,000円 | 132,000円 | 150,000円 | 180,000円 | 191,000円 | 219,000円 | 229,000円 | 245,000円 | 255,000円 | 300,000円 | 330,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 79,000円 | 328,000円 | 350,000円 |
ハスクバーナ・ゼノア(Husqvarna ZENOAH)
2007年にハスクバーナ・ジャパン株式会社と小松ゼノア株式会社と合併したことで「ハスクバーナ・ゼノア株式会社」が誕生しました。ハスクバーナ・ゼノアでは、それぞれの特長を活かし、ハスクバーナ(Husqvarna)とゼノア(ZENOAH)の2つのブランドを主として扱っています。特に、林業や造園業の分野において、チェンソー、ポールソー、ヘッジトリマ、ブロア、草刈機、刈払機、手押し式芝刈機、ロボット芝刈機、ガーデントラクター、ホビーエンジン、粉砕ポンプなどが信頼と実績のある製品として広く知られています。
ハスクバーナ(Husqvarna)
ハスクバーナは、農林業機械や建設機械といった野外作業機の開発販売を行う世界的なメーカーです。同時に、「Husqvarna」のロゴマークでおなじみの製品ブランドでもあります。もともとは、スウェーデン王室にマスケット銃を納める国営工場として1689年に設立されました。その後、ミシン、自転車、オートバイ、チェンソー、芝刈機などさまざまな機械の製造を行います。創業330年を超える当社ですが、時代とともに主力事業や会社としての佇まいを柔軟に変化させてきています。現在は、農林業機械や建設機械といった野外作業機を主力事業としており、世界60か国以上で事業を展開しています。
製品 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使い方や用途 | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | プロ向けチェンソー | ツリーケア・ソー | ツリーケア・ソー | ツリーケア・ソー | ツリーケア・ソー | オールラウンドソー | オールラウンドソー | オールラウンドソー | 一般向けチェンソー | 一般向けチェンソー |
動力源や燃料 | バッテリー | バッテリー | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | バッテリー | エンジン | バッテリー | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | エンジン | バッテリー |
バッテリー電圧(V) | 36 | 36 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 36 | ー | 36 | ー | ー | ー | ー | ー | 36 |
排気量(cm3) | ー | ー | 43.1 | 51.7 | 50.1 | 43.1 | 50.1 | 50.1 | 59.8 | 59.8 | 59.8 | 70.6 | 70.6 | 88 | 70.6 | 118.8 | ー | 27 | ー | 37.7 | 35.2 | 40.9 | 45.7 | 38.2 | ー |
出力(kW) | ー | ー | 2.2 | 2.4 | 2.7 | 2.2 | 3.0 | 3.0 | 3.1 | 3.5 | 3.5 | 3.7 | 4.3 | 4.8 | 4.3 | 6.2 | ー | 1.1 | ー | 1.8 | 1.5 | 1.8 | 2.1 | 1.4 | ー |
本体質量(kg) | 2.6 | 2.9 | 4.5 | 5.0 | 5.3 | 4.7 | 5.3 | 5.5 | 5.9 | 5.9 | 6.1 | 6.5 | 6.6 | 7.3 | 6.8 | 10.4 | 2.4 | 2.7 | 2.5 | 3.9 | 3.92 | 4.4 | 5.1 | 5.1 | 2.95 |
メーカー希望小売価格(税抜) | 55,000円~ | 69,000円~ | 139,000円~ | 99,800円~ | 99,800円~ | 154,900円~ | 158,000円~ | 170,000円~ | 128,000円~ | 224,600円~ | 237,100円~ | 216,300円~ | 265,900円~ | 290,000円~ | 277,900円~ | 321,400円~ | 55,000円~ | 73,000円~ | 68,000円~ | 108,000円~ | 49,800円~ | ー | ー | ー | 27,800円~ |
ゼノア(ZENOAH)
ゼノアは、「ZENOAH」のロゴマークでおなじみの製品ブランドです。未来に挑戦するという意味をもつ「ZE」と、旧約聖書のノアの方舟伝説の「Noah」からなる造語とされています。会社の沿革としては、1910年に創立された東京瓦斯工業株式会社が源流にあり、2020年には110周年を迎えています。創立当初はガス器具の製造が主な事業でしたが、戦時中には軍用航空機用エンジン、終戦後にはバイクエンジンなどを製造します。
創立から110年にわたる長い歴史の中で培われた技術力が、ゼノア製品には凝縮されています。特に、2サイクルエンジンの技術は市場からも評価が高く、現在販売する製品においても幅広く取り入れられています。当社が開発したストラト・チャージド®エンジンは、カリフォルニア州の第2次排ガス規制(CARB)に世界で初めて対応した画期的な2サイクルエンジンとして知られています。
ゼノア(ZENOAH)の農林機器の中でも、チェンソーは重要な役割を果たした製品です。G35シリーズというチェンソーの爆発的ヒットが、現在までの農林機器事業の礎を築きました。
製品 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使い方や用途 | トップハンドルソー(こがるシリーズ) | トップハンドルソー(こがるシリーズ) | トップハンドルソー(こがるシリーズ) | トップハンドルソー(こがるシリーズ) | トップハンドルソー(こがるシリーズ) | トップハンドルソー(こがるシリーズ) | プロソー | プロソー | プロソー | プロソー | プロソー | プロソー | ジャストシリーズ・その他 | ジャストシリーズ・その他 | ジャストシリーズ・その他 | ジャストシリーズ・その他 | ジャストシリーズ・その他 | ジャストシリーズ・その他 | オールラウンドソー | オールラウンドソー | オールラウンドソー | オールラウンドソー |
エンジン排気量(cm3) | 18.3 | 18.3 | 25.4 | 25.4 | 27.0 | 27.0 | 39.1 | 39.1 | 39.1 | 43.1 | 49.3 | 49.3 | 33.4 | 35.2 | 35.2 | 40.9 | 62.0 | 62.0 | 33.4 | 33.4 | 40.1 | 39.1 |
本体質量(kg) | 2.2 | 2.2 | 2.6 | 2.6 | 2.6 | 2.6 | 4.4 | 4.4 | 4.6 | 4.7 | 5.0 | 5.1 | 3.8 | 3.4 | 3.7 | 4.4 | 7.9 | 6.4 | 3.4 | 3.5 | 4.2 | 4.4 |
寸法(全長×全幅×全高mm) | 270×190×190 | 270×190×190 | 260×215×210 | 260×210×210 | 265×229×220 | 265×210×220 | 390×235×275 | 390×235×275 | 390×235×275 | 390×235×275 | 420×245×270 | 420×245×270 | 420×240×255 | 300×235×230 | 420×240×255 | 400×210×280 | 595×270×290 | 410×270×290 | 380×230×250 | 380×230×250 | 370×235×270 | 390×235×275 |
始動方式 | eスタート | eスタート | eスタート | eスタート | EZスタート | リコイルスタート | EZスタート | EZスタート | EZスタート | EZスタート | スーパーeスタート | スーパーeスタート | EZスタート | EZスタート | EZスタート | EZスタート | リコイルスタート | リコイルスタート | EZスタート | EZスタート | EZスタート | EZスタート |
ソーチェンタイプ | 25AP | 25AP | 25AP | 25AP | 25AP | 25AP | 25AP 91VXL | 21BPX 25AP 91VXL 95VPX | 21BPX 25AP 95VPX | 21BPX | 21BPX | 21BPX | 25AP | 91PX | 25AP 91VXL | 25AP | 75RC | 75RC | 25AP 91VXL | 25AP | 25AP 91VXL | 21BPX 25AP 91VXL |
バー長(cm) | 20 25 | 20 25 | 20 25 30 | 20 25 30 | 25 30 | 25 30 | 16 35 40 | 35 40 | 40 | 40 45 | 45 50 | 45 50 | 30 35 | 35 | 35 40 | 40 | 40 50 | 40 50 | 30 35 | 30 35 | 35 40 | 35 40 43 |
3軸合成値(m/s2) | 4.3 | 4.2 | 4.7 | 5.2 | 4.3 | 4.9 | 3.6 | 3.6 | 4.3 | 4.0 | 4.1 | 4.2 | 5.3 | 5.4 | 5.7 | 4.5 | ー | ー | 5.1 | 5.1 | 4.6 | 3.6 |
メーカー希望小売価格(税抜) | 57,800円~ | 63,400円~ | 63,200円~ | 64,900円~ | 65,400円~ | 67,100円~ | 96,250円~ | 107,300円~ | 120,100円~ | 146,000円~ | 157,600円~ | 167,600円~ | 39,800円~ | 39,900円~ | 49,900円~ | ー | 308,600円~ | 351,300円~ | 65,900円~ | 68,000円~ | 79,300円~ | 87,500円~ |
ブラックアンドデッカー(Black&Decker)
ブラックアンドデッカーは、世界首位級の電動工具メーカーです。1910年、S・ダンカン・ブラック(S. Duncan Black)、アロンゾ・G・デッカー(Alonzo G. Decker)の2人によって、アメリカはメリーランド州でボトルキャップ製造機の工場として設立されました。その後、世界初となる製品を多く生み出しており、業界のトップランナーといえる存在です。今では当たり前となっているピストルグリップ型電動ドリルやコードレスクリーナーをはじめ、コードレス園芸工具(ヘッジトリマー)を発売したのも当社でもあり、ガーデニングや農業の分野ともゆかりが深いです。
2010年にはスタンレーワークスと合併し、現在はStanley Black&Decker Inc.となっています。世界175か国以上で事業を展開し、5万人を超える従業員をかかえる巨大企業として、ニューヨーク証券取引所にも上場しています。日本での当社製品の取り扱いは、ポップリベット・ファスナー株式会社のブラック・アンド・デッカー事業部が行っています。
製品 | |||||
---|---|---|---|---|---|
電圧 | 18V | 18V | 36V | 18V | 18V |
バッテリー容量 | 2.0Ah | 2.0Ah | 2.0Ah | 2.0Ah | 2.0Ah |
バッテリータイプ | リチウムイオン充電池 | リチウムイオン充電池 | リチウムイオン充電池 | リチウムイオン充電池 | リチウムイオン充電池 |
充電時間 | 60分 | 60分 | 100分 | 60分 | 60分 |
チェーンタイプ | 90SG-34コマ(A6158) | 90PX040EC-40コマ(RC1000) | 90PX045EX-45コマ(RC1200) | 25AP-42コマ(A6150) | 90SG-34コマ(A6158) |
チェーンスピード | 約3.1m/秒 | 約3.5m/秒 | 約5.0m/秒 | 約3.8m/秒 | 1.9m/秒 |
チェーンバー長 | 200mm | 250mm | 300mm | 約150mm | 200mm |
最大切断能力(木材) | 直径160mm | 直径250mm | ― | 直径100mm | 直径170mm |
電池込質量 | 約2.3kg | 約3.1kg | 約3.8kg | 約3.1kg | 3.5kg |
最長サイズ | 縦17.5×横55×高さ26cm | 縦23×横64.5×高さ21cm | 縦23×横68.5×高さ21cm | 縦18×横60×高さ25cm | 縦12×横293.5×高さ21.5cm |
メーカー希望小売価格(税別) | 30,000円 | 35,000円 | 38,000円 | 35,000円 | 30,000円 |
国内メーカー
チェンソーにおける主な国内メーカーは、以下の通りです。
マキタ(makita)
マキタ(makita)は電動工具のトップメーカーです。有名なインパクトドライバーやインパクトレンチなどの電動工具だけでなく、耕運機、芝刈機、高圧洗浄機、送風機、発電機、噴霧器、墨出し器、電気カンナ、ポンプ、レーザー距離計といったさまざまな機器を開発販売しています。
マキタのチェンソーもよく知られており、特に電動チェンソーは高性能に加えてラインナップが豊富で大変人気があります。木工や工作といった作業には、レシプロソーやバンドソーも用いられます。
製品 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バッテリー電圧(V) | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 |
ガイドバー種類 | スプロケットノーズバー | スプロケットノーズバー | スプロケットノーズバー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
ガイドバー長さ(mm) | 250 | 300 | 350 | 300 | 350 | 350 | 400 | 350 | 400 | 250 | 350 | 250 | 350 |
チェーンスピード(m/s) | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 8.3 | 8.3 | 8.3 | 8.3 |
チェーン形式 | 25AP-60E | 25AP-68E | 25AP-76E | 91PX-46E | 91PX-52E | 25AP-76E | 25AP-84E | 25AP-76E | 25AP-84E | 91PX-40E | 91PX-52E | 91PX-40E | 91PX-52E |
本体寸法(長さ×幅×高さmm) | 512×205×232 | 562×205×232 | 612×205×232 | 710×215×235 | 762×215×235 | 761×211×235 | 812×211×235 | 761×211×235 | 812×211×235 | 545×234×198 | 657×234×198 | 577×200×239 | 676×200×239 |
質量(kg) | 4.5 | 4.7 | 4.8 | 5.2 | 5.2 | 5.3 | 5.4 | 5.3 | 5.4 | 4.5 | 4.7 | 4.4 | 4.6 |
3軸合成値(m/s2) | <2.5 | <2.5 | <2.5 | 4.0 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.7 | 5.4 | 7.0 | 3.0 |
標準小売価格(税別) | 99,300円 | 101,300円 | 103,300円 | 101,300円 | 103,300円 | 103,300円 | 105,700円 | 103,300円 | 105,700円 | 98,300円 | 102,100円 | 70,500円 | 74,300円 |
リョービ(RYOBI)
リョービ株式会社は、世界トップクラスのダイカストメーカーです。他にも、電動工具、ガーデン機器、清掃機器などDIY機械で馴染みがあるという人も多いのではないでしょうか。
実は、電動工具、ガーデン機器、清掃機器などを手掛けていたパワーツール事業部門は、2018年に京セラグループの京セラインダストリアルツールズ株式会社へと事業譲渡されています。しかしながら、京セラインダストリアルツールズは、認知度の高いRYOBIブランドをそのまま継続して使用しているため、現在でもホームセンターなどでその製品を見かけることができます。
よく見ると、製品の外箱やカタログに「RYOBI」と「KYOCERA」のロゴが併記されています。事業は京セラインダストリアルツールズに譲渡されましたが、これまで通り変わらずにアフターサポート含めユーザーを大事にしてくれる信頼できるメーカーといえるでしょう。
製品 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハンドル | ハーフトップハンドル | ハーフトップハンドル | ハーフトップハンドル | リヤハンドル | リヤハンドル | リヤハンドル/ブレーキ付 | リヤハンドル/ブレーキ付 | リヤハンドル/フルカッタソーチェン付 | リヤハンドル/フルカッタソーチェン付 |
有効切断長さ | 250mm | 300mm | 360mm | 300mm | 360mm | 300mm | 360mm | 360mm | 400mm |
チェンスピード | 7.3m/s | 7.3m/s | 7.3m/s | 8.0m/s | 8.0m/s | 8.0m/s | 8.0m/s | 9.5m/s | 10m/s |
ソーチェン | 90PX-40 | 90PX-45 | 90PX-52 | 90PX-45 | 90PX-52 | 91PX-45 | 91PX-52 | 91F-52 | 91F-56 |
電源 | 単相100V | 単相100V | 単相100V | 単相100V | 単相100V | 単相100V | 単相100V | 単相100V | 単相100V |
電流 | 8.3A | 8.3A | 8.3A | 8.5A | 8.5A | 12A | 12A | 12A | 12A |
消費電力 | 790W | 790W | 790W | 800W | 800W | 1,150W | 1,150W | 1,150W | 1,150W |
電源コード | 2m | 2m | 2m | 2m | 2m | 2m | 2m | 2m | 2m |
質量 | 2.1kg | 2.2kg | 2.3kg | 2.2kg | 2.3kg | 2.8kg | 2.9kg | 3.0kg | 3.1kg |
サイズ | 長さ520×幅176×高さ175mm | 長さ570×幅176×高さ175mm | 長さ630×幅176×高さ175mm | 長さ643×幅194×高さ190mm | 長さ703×幅194×高さ190mm | 長さ619×幅185×高さ173mm | 長さ684×幅185×高さ173mm | 長さ684×幅207×高さ173mm | 長さ727×幅207×高さ173mm |
メーカー希望小売価格(税別) | 12,600円 | 13,900円 | 15,500円 | 15,000円 | 16,700円 | 19,000円 | 20,600円 | 25,000円 | 29,600円 |
やまびこ(YAMABIKO)
新ダイワ工業株式会社と株式会社共立が2008年12月に持株会社を設立、2009年10月に両社を吸収合併して誕生したのが、株式会社やまびこです。これにより、株式会社やまびこは、新ダイワ(shindaiwa)、共立(KIORITZ)、エコー(ECHO)という3つの強力な製品ブランドを擁することになり今に至ります。
株式会社やまびこは、東京証券取引所市場第一部に上場しています。また、エンジンの素材であるアルミを溶かすところからはじめ、製品完成までの工程を自社で一貫して行っている技術力の高い会社でもあります。さらに、世界90か国以上に製品展開をしており、海外売上高比率は6割を超えるグローバルカンパニーでもあります。これらのことからも、安心感や信頼度の高いメーカーといえるでしょう。
新ダイワ(shindaiwa)
新ダイワ(shindaiwa)は、株式会社やまびこのもつ製品ブランドのひとつです。小型屋外作業機械と一般産業用機械を展開するグローバルブランドと位置付けられています。
新ダイワチェンソーは、共立チェンソーと同品質で生産されています(ロゴや外装が異なるだけで、性能はまったく同じというモデルも少なくありません)。共立チェンソーが林業や造園業のプロに広く認められていることを考えれば、新ダイワチェンソーに高品質で高性能という評価が寄せられることもうなずけます。ラインナップ(種類)も豊富です。林業や造園業のプロが行うような、枝払い、間伐、大径木処理、根切り作業に適合するモデルも当然あります。一方、農家の普段使い向けのモデルもあり、庭木や枝の剪定、丸太や木材の切断、伐採、伐木、薪割り、日曜大工、木工などほとんどの作業をこなすことができます。
新ダイワ(shindaiwa)ブランドの製品として、刈払機、草刈機、モア、動力噴霧機、耕運機などもあります。これらは農作業でも頻繁に用いるため馴染みがあり、チェンソーについても新ダイワブランドを愛用しているという農家も多いです。
製品 |
---|