マキタチェンソーは、樹木の枝打ちといった本格的な林業用途、木材や丸太の切断といったプロ用途、枝の剪定や庭木の伐採といったガーデニング用途、DIYや木工などのホビー用途に至るまで幅広く使われています。それらいずれの使用についても、オイルが必要になってきます。
この記事では、マキタチェンソーにおすすめのオイルを紹介します。
チェンソーで使う2種類のオイル
チェンソーの使用にあたっては、継続的にオイルを使う必要があります。このオイルには2種類あり、チェンソーの使用にあたっては、継続的にオイルを使う必要があります。このオイルには2種類あり、「チェーンオイル」と「エンジンオイル」を指しています。「チェンソーオイル」という言葉が用いられることもありますが、その場合は「エンジンオイル」ではなく、「チェーンオイル」のことを指すのが普通です。
チェーンオイル
チェンソーは、刃(ソーチェン)がガイドバーの溝を高速回転することで、切断あるいは切削能力を発揮する仕組みになっています。この時、仕組みとして必ず摩擦が発生します。チェーンオイルは、この摩擦を低減させる潤滑油として使用します。
チェーンオイルを使用しないと、摩擦により熱が発生して焼き付きが起きてしまうとともに、刃(ソーチェン)とガイドバーがあっという間に摩耗してしまいます。そのため、チェーンオイルはチェンソーを使う場合に必須といえます。
多くのチェンソーでは、本体のチェーンオイル吐出口からガイドバーへとチェーンオイルが供給されます。この時に重要になってくるのが、チェーンオイルの粘度と配合成分です。粘度と配合成分が適当なものでないと、刃(ソーチェン)やガイドバーを十分に保護できず寿命が短くなったり、チェンソー本体や部品の修理が必要になったりすることが知られています(切り屑の詰まりや振動異常を感じた際には、目立てのタイミングを待たずに速やかに清掃をするようにしましょう)。
チェーンオイルには、さまざまな種類があります。原料によって鉱物系や植物系、性質によって水溶性や生分解性などのように分類されます(水溶性のチェーンオイルでは、飛散して服に付着しても洗濯でよく落ちるといるようにそれぞれの特徴があります)。さらに、夏期用、冬期用、オールシーズン用と分類されることもあり少しややこしいかもしれませんが、チェンソーごとに取扱説明書で案内されているので素直に従えば問題ありません。
エンジンオイル
一般に、エンジンオイルは多くの役割をもちます。潤滑、清浄、衝撃吸収、密封、冷却、防錆などです。そのため、エンジンオイル無しでエンジンを作動させると、ピストンがスムーズに動かないといったことが起こり、あっという間に故障してしまいます。したがって、エンジン回転数が高いチェンソーにおいては、エンジンオイルは特に重要な資材といえます。
チェンソーをはじめとする農業機械では、使用するエンジンオイルが取扱説明書に記載されていますので、指定のものを使うようにしましょう。なお、エンジンオイルには、2サイクルエンジン(2ストロークエンジン)用および4サイクルエンジン(4ストロークエンジン)用があります。チェンソーでは軽量小型の2サイクルエンジン(2ストロークエンジン)が採用されているため、ごく一部の例外を除いて使用するのは2サイクルエンジン(2ストロークエンジン)用のエンジンオイルであり、ガソリンと混ぜて混合燃料を作製します。
2サイクルエンジン(2ストロークエンジン)用のエンジンオイルは、JASO規格(日本自動車技術会規格)によりグレード分けされています。評価項目は、潤滑性、清浄性、排気性などです。グレード分けは3段階で、最も高性能のFD級、次いでFC級、そしてFB級となっています。FD級のエンジンオイルはスモークレスであったり、煤が付着しなかったりと性能面で優れています。
エンジンオイルはチェンソー専用というわけではないので、刈払機、草刈機、芝刈機、小型発電機、耕うん機、エンジンポンプ、ブロワ、ヘッジトリマーといった他の農機具とも共用できます。
チェーンオイルはエンジンオイルやサラダ油で代替できる?
チェーンオイルには専用商品を用いることが望ましいです。たとえば、マキタMUC350ではチェーンオイルの代替としてエンジンオイルを用いる方法も案内していますが、やはり専用商品に勝るものはありません。できるだけ専用商品を用いるようにしましょう。
他方、チェーンオイルの代替としてサラダ油を用いる方法も広く知られています。しかし、こちらもエンジンオイルを用いる方法と同様におすすめできません。サラダ油を用いたまま保管すると、刃(ソーチェン)が固まることがあったり、動物や虫を引き寄せることもあるようです。したがって、サラダ油を用いるとしても、チェーンオイルが手元にない緊急の場合、燻製用の切り屑や薪をつくるといった食用の場合などに限ることが推奨されます。
電動チェンソーでもオイルは使う?
電動チェンソーは、電気で動くため家電機器のような使い心地で扱えます。そのため、忘れがちではありますが、チェーンオイルは必ず使わなくてはいけません。繰り返しになりますが、チェーンオイルを使用しないと、摩擦により熱が発生して焼き付きが起きてしまうとともに、刃(ソーチェン)とガイドバーがあっという間に摩耗してしまいます。チェーンオイルを使って、安全に作業するようにしましょう。
一方で、電動チェンソーはエンジンが搭載されていない仕様のため、エンジンオイルは必要ありません。
マキタチェンソーの現行モデル
マキタチェンソーは、「電動チェンソー」と「エンジンチェンソー」に大別することができます。マキタといえばインパクトドライバーや釘打工具など青色ボディの道具類が有名ですが、チェンソーを含む園芸用品では赤色ボディのものがあるのも特徴で、カタログの中でも一段と目を引きます。より詳しくは別記事で紹介していますので、ここでは一部を紹介します。
電動チェンソー
バッテリーを動力源とするチェンソーです。マキタチェンソーの代表格と言っても過言ではありません。電動工具メーカーとしての技術の粋が凝縮されています。コードレスなので場所を選ばず使えます。
電動チェンソーには、充電式チェンソー(バッテリーチェンソー)と電源コード式チェンソー(電気チェンソー)があります。たとえば充電式チェンソー(バッテリーチェンソー)のうち、36Vシリーズのラインナップは以下の通りです。
製品名 | マキタ MUC256DGF | マキタ MUC306DGF | マキタ MUC356DGF | マキタ MUC303DPG2 | マキタ MUC353DPG2 | マキタ MUC355DGFR | マキタ MUC405DGFR | マキタ MUC353DGFR | マキタ MUC400DGFR | マキタ MUC252DPG2 | マキタ MUC352DPG2 | マキタ MUC250DWB | マキタ MUC350DWB |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
概要 | ー | ||||||||||||
バッテリー電圧(V) | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 |
ガイドバー種類 | スプロケットノーズバー | スプロケットノーズバー | スプロケットノーズバー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
ガイドバー長さ(mm) | 250 | 300 | 350 | 300 | 350 | 350 | 400 | 350 | 400 | 250 | 350 | 250 | 350 |
チェーンスピード(m/s) | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 0~20.0 | 8.3 | 8.3 | 8.3 | 8.3 |
チェーン形式 | 25AP-60E | 25AP-68E | 25AP-76E | 91PX-46E | 91PX-52E | 25AP-76E | 25AP-84E | 25AP-76E | 25AP-84E | 91PX-40E | 91PX-52E | 91PX-40E | 91PX-52E |
本体寸法(長さ×幅×高さmm) | 512×205×232 | 562×205×232 | 612×205×232 | 710×215×235 | 762×215×235 | 761×211×235 | 812×211×235 | 761×211×235 | 812×211×235 | 545×234×198 | 657×234×198 | 577×200×239 | 676×200×239 |
質量(kg) | 4.5 | 4.7 | 4.8 | 5.2 | 5.2 | 5.3 | 5.4 | 5.3 | 5.4 | 4.5 | 4.7 | 4.4 | 4.6 |
3軸合成値(m/s2) | <2.5 | <2.5 | <2.5 | 4.0 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.7 | 5.4 | 7.0 | 3.0 |
標準小売価格(税別) | 99,300円 | 101,300円 | 103,300円 | 101,300円 | 103,300円 | 103,300円 | 105,700円 | 103,300円 | 105,700円 | 98,300円 | 102,100円 | 70,500円 | 74,300円 |
エンジンチェンソー
本格的な林業や造園業で使用する場合には、エンジンを搭載したエンジンチェンソーが選ばれます。動力源として混合燃料を使用するためメンテナンスが面倒な反面、過酷な環境にも負けないパワーがあります。エンジンチェンソーのラインナップは以下の通りです。
製品名 | マキタ MEA3201M | マキタ MEA3502L | マキタ MEA3600MFR | マキタ MEA3600LFR | マキタ MEA3600M/MR | マキタ MEA3600L/LR | マキタ MEA4300L/LR | マキタ MEA4300G/GR | マキタ MEA5000G/GR | マキタ MEA5600GR | マキタ MEA6100UR | マキタ ME230T | マキタ MEA3110TM |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 | 混合燃料 |
エンジン排気量(mL) | 32.0 | 35.0 | 35.2 | 35.2 | 35.2 | 35.2 | 42.4 | 42.4 | 50.0 | 55.7 | 60.7 | 22.2 | 30.1 |
最大出力(kW) | 1.35 | 1.7 | 1.7 | 1.7 | 1.7 | 1.7 | 2.2 | 2.2 | 2.8 | 3.0 | 3.4 | 0.74 | 1.0 |
ガイドバー長さ(mm) | 350 | 400 | 350 | 400 | 350 | 400 | 400 | 450 | 450 | 450 | 500 | 250 | 350 |
チェーン形式 | 91PX-52E | 91PX-56E | 25AP-76E | 25AP-84E | 91PX-52E | 91PX-56E | 91PX-56E | 95VP72E | 73LP-64E | 73LPX-64E | 73LPX-72E | 25AP-60E | 91PX-52E |
本体寸法(長さ×幅×高さmm) | 405×269×273 | 415×269×273 | 388×230×272 | 388×230×272 | 388×230×272 | 388×230×272 | 416×248×279 | 416×248×279 | 420×235×290 | 427×237×297 | 435×243×312 | 242×215×202 | 259×236×217 |
質量(kg) | 4.2 | 4.5 | 4.2 | 4.2 | 4.2 | 4.2 | 4.9 | 4.9 | 5.6 | 5.8 | 6.0 | 2.5 | 3.2 |
3軸合成値(m/s2) | 4.8 | 4.9~5.0 | 3.4~3.6 | 3.4~3.6 | 3.3~3.4 | 3.3~3.4 | 3.6~3.9 | 3.6~3.9 | 3.3~4.3 | 4.4~4.8 | 4.2~4.8 | 5.0~6.0 | 4.2~4.6 |
標準小売価格(税別) | 40,500円 | 51,500円 | 64,800円 | 65,800円 | 64,800円 | 65,800円 | 68,800円 | 71,800円 | 150,000円 | 130,000円 | 190,000円 | 41,500円 | 36,500円 |
マキタチェンソーにおすすめのオイル
マキタチェンソーにおすすめのオイルを「チェーンオイル」と「エンジンオイル」に分けて紹介します。ホームセンター、刃物や金物資材を扱う店舗、ショッピングサイトや通販などで購入することができます。
チェーンオイル
新品のマキタチェンソー購入とともにチェーンオイルが付属されている場合もありますが、すぐに追加で補充する必要が生じます。その際には、マキタチェンソー向けの純正品が最もおすすめできます。その他、有名チェンソーメーカーが開発販売しているチェーンオイルも高性能なので、安心して使えます。容量は最大18リットル程度で、プラスチックボトルあるいは缶のタイプなどがあります。
- マキタ(makita)
- リョービ(RYOBI)
- ハスクバーナ(Husqvarna)
- ゼノア(ZENOAH)
- やまびこ(YAMABIKO)
- オレゴン(OREGON)
- 丸山製作所(BIGM)
- エーゼット(AZ)
- 大澤ワックス(BOLL)
- トラスコ中山(TRUSCO)
エンジンオイル
マキタの純正品が、最もおすすめできます。その他、有名チェンソーメーカーが開発販売しているエンジンオイルも安心して使えます。エンジンオイルはチェンソー専用というわけではないので、刈払機、草刈機、小型発電機、エンジンポンプなどと共用できます。
- マキタ(makita)
- ハスクバーナ(Husqvarna)
- ゼノア(ZENOAH)
- やまびこ(YAMABIKO)
- 丸山製作所(BIGM)
- エーゼット(AZ)
まとめ
マキタチェンソーは、樹木の枝打ちといった本格的な林業用途、木材や丸太の切断といったプロ用途、枝の剪定や庭木の伐採といったガーデニング用途、DIYや木工などのホビー用途に至るまで幅広く使われています。それらいずれの使用についても、オイルが必要になってきます。
このオイルには2種類あり、「チェーンオイル」と「エンジンオイル」を指しています。「チェンソーオイル」という言葉が用いられることもありますが、その場合は「エンジンオイル」ではなく、「チェーンオイル」のことを指すのが普通です。
チェンソーは、刃(ソーチェン)がガイドバーの溝を高速回転することで、切断あるいは切削能力を発揮する仕組みになっています。この時、仕組みとして必ず摩擦が発生します。チェーンオイルは、この摩擦を低減させる潤滑油として使用します。
もうひとつのオイルであるエンジンオイルは、チェンソー専用というわけではないので、刈払機、草刈機、小型発電機、エンジンポンプなどと共用できます。2サイクルエンジン(2ストロークエンジン)用のエンジンオイルとガソリンと混ぜて混合燃料のかたちで使用します。
マキタチェンソーにおすすめのオイルは、ホームセンター、刃物や金物資材を扱う店舗、ショッピングサイトや通販などで購入することができます。
オイルとともに忘れてはいけないのが、チェンソーヤスリ(丸ヤスリおよび平ヤスリ)やデプスゲージ調整器などの目立て道具を利用した日々のメンテナンスです。また、作業の際にはチャップスなどの保護具を着用して安全性を高めるようにしましょう。