農家web防除暦サービスのバナーです。
耕うん機道具

耕運機を使った畝立てとは?耕運機畝立ての方法を紹介

当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

【画像】耕運機には、畝立てに用いるもの以外にも、牽引車輪、尾輪、スパイラルローター、ヒッチセットなど多彩なアタッチメントがある 耕うん機

ほんの一昔前までは、耕運機は広い田畑を耕すための道具として認知されていました。しかし、近年では、家庭菜園や市民農園などのホビー用途でも使いやすい耕運機が増えています。耕運機は、土を耕すだけでなく、1台で畝立てをはじめとする様々な農作業を行うことができます。

この記事では、耕運機を使った畝立ての方法を紹介します。

スポンサーリンク

耕運機を使った畝立てとは?

小規模な畑や家庭菜園では、クワなどを用いて手作業で畝立てをします。しかし、大規模な畑や圃場では、耕運機、テーラー、トラクターなどの農業機械を用いて畝立てをします。

そうした農業機械の中には標準仕様として畝立てができるものもありますが、多くはアタッチメントを装着することで畝立てができるようになります。大雑把なイメージとしては、耕運機のロータリーの後方に、ヒッチなどを利用しつつ、プラスチックもしくは金属製の羽根状の板(培土器、畝立器、溝浚器など)をアタッチメントとして取り付けます。この羽根状の板が、土を成形したり、土を左右にかき分けたりすることで畝立て作業が実現します。

最近では、家庭菜園やガーデニングでの使用を想定した耕運機も増えてきています。手軽に操作できる軽量小型の耕運機、ガソリンやエンジンオイルを使わないためメンテナンスが楽な電動耕運機、家庭用カセットボンベを燃料とするガス耕運機、あるいは耕運爪が機体前方にあるため足元の安全安心が保たれているフロントロータリータイプの耕運機などもあります。

耕運機を所有している場合には、アタッチメントをオプションとして入手することで、耕運以外の農作業も便利に行えますので、ぜひ挑戦してみましょう。なお、耕運機で行える農作業には、他にも以下のようなものがあります。

作業名内容
耕運土を耕します。土の中に空気を混ぜ込むことで、作物にとって生育しやすい環境をつくります。耕運機の重量、馬力、耕運幅などが耕す力に関係します。
畝立て土を盛りあげ、畝やベッドをつくることができます。畝立器や溝浚器といったアタッチメントを利用することが多いですが、アタッチメントなしで簡易畝立てができる製品もあります。
培土野菜などの作物の株際に土を寄せます。培土器などのアタッチメントを利用することが多いです。
中耕畝の間の土をほぐすことで農作物の生育を助ける中耕作業もできます。中耕車輪などのアタッチメントを利用することが多いです。
除草スパイラルローターなどのアタッチメントをロータリー部分に装備することで、地際の雑草を除去します。
整地レーキやレベラーといったアタッチメントを利用して、土を平らに均すことができます。
マルチ張りマルチシートを張る、マルチャーとして活躍することもあります。マルチングにより、地温を上昇をさせるとともに、雑草や病害虫の発生、降雨による泥はねなどを防ぐことが期待されます。
播種種を播きます。アタッチメントに応じて、大小さまざまな種に対応します。
収穫農作物の収穫ができます。イモ類やネギ類の収穫で利用されることが多いです。
土壌消毒専用の農薬を圃場に注入することで土壌消毒ができます。
「耕運」、「耕耘」、「耕うん」の違い

「耕運」は、正しくは「耕耘」と表記します。「耘」が常用漢字ではないため、「耕うん」と表記されることが多いです。ただし、新聞上では「耕運」と表記することが定められているため、一般には「耕運」と表記されることが普通となっています。

スポンサーリンク

畝立てに用いるアタッチメント

畝立てに用いるアタッチメントとして、次のようなものがあります。各耕運機メーカーが適合するアタッチメントを明示しているので、品番等をよく確認してから注文するようにしましょう。純正もしくは推奨アタッチメントなどのように表記が異なっていることがありますが、多くの場合はアタッチメント専門メーカーが製品の開発販売を行っています(宮丸アタッチメント研究所やアグリアタッチなどが、アタッチメント専門メーカーとして有名です)。

培土器(培土機)

培土器は、培土作業を行うためのアタッチメントです。培土とは、畝間や畦間の土を浅く掘り起こし、作物の株際へと移動させる土寄せ作業のことです。これにより、作物の倒伏防止、根の発達促進、除草効果などが見込まれます。他方、畝間や株間を耕す作業として、中耕があります。中耕では、土壌や用土の通気性向上、除草効果が主目的となっています。ただし、実際には中耕と培土が同時に行われることも多いので、中耕培土として一作業と捉えられることもあります。

培土器の製品名として、以下のようなものがあります。培土器という名称ですが、畝立てをすることができます。製品ごとに、丸い畝、小さめの畝、なだらかな畝、カマボコ型の畝など様々な形の畝を立てることができます。なお、「畝立器」や「溝浚器」でも、似た作業をすることができます。

  • パープル培土器
  • グリーン培土器
  • ミニグリーン培土器
  • ニューイエロー培土器
  • アポロ培土器
ホンダ ピアンタFV200用 パープル培土器 宮丸 11628【HONDA ホンダ 耕運機 耕うん機 耕耘機 アタッチメント 作業機 作業器 培土器 畝 畝立て うね立て 中耕 耕うん 田 畑 家庭菜園 培土機】【おしゃれ おすすめ】 [CB99]
買援隊2号店
¥ 13,090(2024/03/26 20:45時点)

畝立器(畝立機)

畝立器は、畝立て作業を行うためのアタッチメントです。スーパーグリーン畝立器はパーツを組み替えることで、丸畝と平畝の両方ができたり、内盛りと外盛りができたりします。

畝立器の製品名として、以下のようなものがあります。なお、「培土器」や「溝浚器」でも、似た作業をすることができます。

  • スーパーグリーン畝立器
  • 内外盛整形器
ホンダ耕うん機 オプション F220/F210/F200 スーパーグリーン畝立器 〔宮丸 品番11009〕【smtb-TK】(こまめ 耕運機 耕耘機 ホンダ純正アタッチメント)
プラウオンラインストア楽天市場店
¥ 31,790(2024/04/12 21:58時点)

溝浚器(溝浚機)

台形の畝を立てることができます。台形の畝は、溝底がきれいで、水はけに優れます。材質がプラスチックの場合、土がこびりつきにくく、作業が楽に行えます。

溝浚器の製品名として、以下のようなものがあります。なお、「培土器」や「畝立器」でも、似た作業をすることができます。

  • プラ溝浚器
  • ブルー溝浚器
ホンダ 管理機 F402・F401・F501用 ブルー溝浚器(尾輪付) 10884【耕耘機 耕運機 耕うん機 アタッチメント】【おしゃれ おすすめ】 [CB99]
買援隊2号店
¥ 16,940(2024/03/28 14:43時点)
スポンサーリンク

畝立てに用いる耕運機

耕運機では様々な農作業を行うことができますが、その中でも畝立ては代表的な作業です。したがって、多くの機種が畝立て作業に対応しています。ここでは、クボタ(KUBOTA)、ヤンマー(YANMAR)、ホンダ(HONDA)を例にとり、畝立て作業に対応する機種を紹介します。

クボタ(KUBOTA)

クボタは、国内最大手の農業機械および農機具メーカーです。稲作関連機器(播種機・育苗機・ほ場水管理システム・ポンプ・色彩選別機・精米機・玄米保冷庫)、野菜関連機器(移植機・野菜収穫機・調整選別機・包装機・管理機用アタッチメント)、果樹関連機器(噴霧機・散布機)など幅広い製品群を有しています。

耕運機のラインナップも幅広く、畝立てができる耕運機には以下などがあります。それぞれ利用できるアタッチメントが異なりますので、注意しましょう。

  • ニューミディ 菜レント TME15
  • ニューミディ 菜レント TME20
  • ニューミディ カチット TMC200
  • Midy Smile-mini TMS200
  • ミディStyle TMS30
  • NEW 菜ビ FTR3500
  • 菜ビStyle TRS30
  • 陽菜Smile TRS500
  • 陽菜Smile-Pro TRS900

ヤンマー(YANMAR)

ヤンマーは、クボタ、イセキ、三菱と並んで日本を代表する農業機械メーカーです。同時に、マリンプレジャー(プレジャーボート、フィッシングボート、漁船、艤装、舶用システム、海洋設備)、大形舶用エンジン(舶用デュアルフューエルエンジン、舶用補機、SCRシステム、二段過給システム、金属ばね防振システム)、エネルギー(GHP、常用コージェネレーション、ポンプ駆動システム、発電機、トータルエネルギーソリューション)、建設機械(ミニショベル、油圧ショベル、ホイルローダー)、さらにスポーツ協賛活動まで手掛けるグローバルカンパニーでもあります。

耕運機のラインナップも幅広く、畝立てができる耕運機には以下などがあります。それぞれ利用できるアタッチメントが異なりますので、注意しましょう。なお、YK-MRシリーズについてはアタッチメント不要の畝立てが可能で、UVHおよびUVHL仕様ではハイブリッド爪による簡易畝立て、UVTおよびUVTL仕様では揚土爪による本格畝立てがそれぞれできます。

  • QT17
  • YK-QTシリーズ
  • YK-MRシリーズ
  • YK750SPシリーズ
  • YK300FP

ホンダ(HONDA)

ホンダは、「The Power of Dreams」をスローガンに掲げるテクノロジー企業です。ホンダのクルマやバイクは誰もが知るところですが、マリンやパワープロダクツも有名で、最近ではHondaJetも手掛けています。パワープロダクツ分野の製品としては、耕運機、芝刈機草刈機、刈払機、除雪機、動力噴霧機(動力散布機)、高圧洗浄機、ブロワ、水ポンプなどを展開しています。その中でも特に耕運機は、家庭菜園や小中規模園芸において、高いシェアをもつ大ヒット製品です。

耕運機のラインナップも幅広く、畝立てができる耕運機には以下などがあります。それぞれ利用できるアタッチメントが異なりますので、注意しましょう。

  • ピアンタ FV200(JT2)
  • プチな FG201(JT)
  • こまめ F220(JT)
  • こまめ F220(JAST)
  • パンチ F503(JH)
  • サ・ラ・ダCG FFV300
  • サ・ラ・ダ FF300(LT2)
  • サ・ラ・ダ FF500(LA)
  • ラッキーボーイ FU400
  • ラッキー FU655
  • ラッキー FU755(L)

まとめ

ほんの一昔前までは、耕運機は営農のために必要な農業機械として認知されていました。しかし、近年では、家庭菜園や市民農園などのホビー用途でも使いやすい耕運機が増えています。

その背景には、農業に興味をもつ人が増えていること、農業機械における技術革新が著しいことなどがあります。軽量小型で小回りが利く耕運機でも、一軸正逆転などの新技術によって固い土をパワフルに砕けたり、粘り強いエンジンが搭載されていることで安定した出力があったり、改良を重ねられた耕運爪が土に食い込むことで深耕できたりといった優れたスペックもあたりまえになっています。

多くの耕運機では、培土器、畝立器、溝浚器などのアタッチメントを装着することで畝立て作業を行うことができます。各耕運機メーカーが適合するアタッチメントを明示しているので、品番等をよく確認してから注文するようにしましょう。

この記事で紹介した他にも、マキタ、リョービ、オーレック、オカネツ工業、やまびこ(共立および新ダイワ)といった耕運機メーカーもあります。これから耕運機を探すという人は、あわせてチェックしてみてもよいかもしれません。

執筆者・監修者情報
執筆者・監修者

農家web編集部のメンバーが「農業者による農業者のための情報サイト」をコンセプトに、農業に関するあらゆる情報を丁寧にまとめてお届けしていきます。
編集部のメンバーは皆、実際に農業に携わりながら情報をまとめています。農学を極め樹木医の資格を持つ者、法人の経営・財務管理に長けている者、大規模農場の営農経験者などバラエティに富んだメンバーで構成されています。他にも農機具やスマート農業機器、ITなどのスキルも兼ね備えています。

農薬販売届 受付番号:210-0099

皆さまに本当に有益な情報をお伝えできるよう、心を込めて運営しています。
執筆者・監修者の詳細についてはこちら

\SNSはじめました!フォローお願いします!/

掲載内容については、調査のうえ、情報の正当性、公平性に万全を期して執筆しておりますが、誤記や誤りなどが見受けられる場合には「お問い合わせ」よりご連絡お願い申し上げます。

スポンサーリンク
\良い!と思ったらシェアお願いします/
\SNSはじめました!フォローお願いします!/
農家web
タイトルとURLをコピーしました