読込中...

募集中
AI生成データ

浄化槽等設置事業補助金

終了日
2026年03月31日(火)
補助率/補助金額・上限金額
−(上限金額:548,000円)
対象エリア
千葉県山武市
対象利用者
山武市内の住宅に合併処理浄化槽を設置する個人(法人や新築・増築・改築に伴うもの等は対象外)

基本情報

山武市では、生活排水による公共用水域の水質汚濁を防止するため、既設の単独処理浄化槽やくみ取り槽を撤去し、新たに合併処理浄化槽を設置する場合に、予算の範囲内で補助金を交付します。補助対象は主に個人の住宅で、処理対象人数や設置規模に応じて補助額が設定されています。

実施機関山武市
対象エリア千葉県山武市
公募期間2025年04月03日(木)〜2026年03月31日(火)
補助率/補助金額等
上限金額548,000円
対象利用者山武市内の住宅に合併処理浄化槽を設置する個人(法人や新築・増築・改築に伴うもの等は対象外)
この補助金情報はAIによって収集・生成されたデータです。詳細や正確性については必ず公式サイトでご確認ください。

詳細・補足説明・備考

補助対象経費(上限額)

  • 5人槽:332,000円
  • 7人槽:414,000円
  • 10人槽:548,000円
  • 撤去費:180,000円(単独処理浄化槽からの転換)、100,000円(くみ取り槽からの転換)
  • 宅内配管工事費:300,000円
  • 放流先のない場合の処理装置:200,000円

※各補助対象経費が補助額の上限額に満たない場合は、実際に要した経費の範囲内とし、千円未満の端数は切り捨てます。

補助対象となる浄化槽

  • 処理対象人員が10人以下のし尿及び雑排水(工場排水、雨水その他の特殊な排水を除く)を処理するもの
  • 生物化学的酸素要求量(BOD)除去率90%以上、放流水のBODが1リットルにつき20ミリグラム以下の機能を有するもの
  • 国庫補助指針等に適合する機能を有するもの

補助対象外

  • 法人
  • 建築基準法第6条第1項の規定による確認申請を要する住宅の新築・増築・改築に伴い設置する場合
  • 浄化槽法第5条第1項の規定による設置の届出の審査を受けずに設置する場合
  • 建築基準法第6条第1項の規定による必要な確認を受けずに建築した住宅に浄化槽等を設置する場合
  • 販売または賃貸を目的とした住宅に合併処理浄化槽を設置する場合
  • 土地を借り受けている者で、設置について所有者または賃貸人の承諾が得られない場合
  • 市税等(固定資産税を含む)を滞納している場合

参考サイト(外部サイト)

農家web編集部からのコメント

補助率や申請期間の詳細は交付要綱等でご確認ください。法人や新築住宅等は対象外です。

補助金に関するご相談・問い合わせ先

公式公募ページへ外部リンクアイコン
Content goes here...